職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
筑波大学大学院 | 文系
志望動機
東京海上日動あんしん生命保険の総合職に興味を持ったきっかけ
説明会やOB訪問を通して働きやすさや「人」の良さを感じ、私にマッチすると感じたから。
また生命保険を本気でお客様のために考え、従来のものより変えようとしているところに興味を持った。
東京海上日動あんしん生命保険の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
金融のみ受けていた。自分は会社の規模感や給料、福利厚生(住宅補助)、勤務時間、転職に繋がるのかなど総合的なバランスを基準としていた。その中で銀行、生保、損保、カードはそれぞれトップ3を受けていた...
選考の感想
同業他社と比較して東京海上日動あんしん生命保険の総合職の選考で重要視されたと感じること
学生時代に力を入れたことと幼少期(パーソナル)の2つを重要視していた。全ての面接が30分であり、一次・二次どちらも学生時代に力を入れたことの深掘りが大半であった。三次面接では幼少期から現在までに...
他社と比べた際の東京海上日動あんしん生命保険の総合職の魅力
福利厚生と給料。福利厚生は(住宅手当は結婚後も多くの金額を会社が出すや、東京・大阪には寮があり安く住める、他の場所は自分で家を選び住宅手当補助を受けられる、東京海上グループならではの特別休暇5連...
東京海上日動あんしん生命保険の総合職の選考で工夫したこと
学生時代に力を入れたことの徹底的な深掘りと自分史シートの作成。
学生時代に力を入れたことでは2回の面接で60分近く深ぼられるためいろんな角度からの質問を想定し、徹底的な深掘りが大切。
自分史...
東京海上日動あんしん生命保険の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
学生時代に力を入れたことは想定していない質問もくる可能性があるため悔いのないように対策した方が良いだろう。またパーソナルでは他人からの印象(良い面・直した方が良いところ)を聞かれたため友達にも聞...
東京海上日動あんしん生命保険の総合職を受ける後輩へのメッセージ
この企業はどんな人間かをすごく見られると思います。例え嫌な過去があっても嘘偽りなく話、それをどのようにして乗り越えたのかを丁寧に話せば面接官は納得し、受け入れてくれると思います。また志望理由など...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ジャフコ総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)