職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.18545 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
上記希望職種を希望する理由をご記入ください。(300文字以内)必須
私は他社のインターンシップに参加し、インターンではハードとソフトを一つにまとめていく一連の設計過程を体験しました。私はハードウェア班として実習に取り組みましたが、想定した動作通りに動かない問題がありました。しかし、ソフトウェア班と話し合い、ソフト的にその問題を解決し、考案した製品案を実際に試作...
当社のどのようなところに興味を持たれたか教えてください。(300字以内) 必須
高層化が進む現在の社会の中で、人々の生活領域を空へ広げ、新たな生活環境を提供している点に興味を持ちました。私は仕事を通して、世界中の人々の生活・社会を支えていきたいと考えています。貴社は事業所を350ヶ所に設置し、24時間365日昇降機を使うすべての人々に安全と安心を提供されております。また、...
これまで最も楽しく取り組んできたこととその成果を教えてください。(400字以内>)必須
私はアルバイトに最も楽しく取り組みました。多くの仕事は一人で遂行することは困難であり、他者の協力を必要とします。自分の意図を正確に伝えることができなければ、仕事の効率の著しい低下が懸念されます。正確に情報を伝えることは、技術者として不可欠な能力であると考えており、その向上を学生時代の目標としま...
ご自身の「強み」や「専門性」を当社でどのように活かせると思うかを教えてください。(300字以内>)必須
研究で得られた物事に全力で取り組む姿勢、困難を乗り越える力は貴社で十分に活かせると思います。研究に全力で取り組んだ結果、これまでに国内学会で2件、国際学会で2件の発表を行う事が出来ました。学会で質問されたことはその後の研究に活かし、発表のたびによりわかりやすく伝えようと意識した結果、少しずつで...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。