職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.32798 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
上記希望職種を希望する理由をご記入ください。<300文字以内>
営業 顧客との対話を通して最適なサービスを提供したいと考えるためです。私はゼミ活動を通じて根本的な課題を探り解決策を考えることを学びました。特に自治体への政策提案では、実地調査を通して住民と行政が共同で行う観光事業を提案しました。統計データでは分からなかった行政と連携が不足しているとの住民の声...
当社のどのようなところに興味を持たれたか教えてください。<300字以内>
2点あります。1つ目は、開発から新設、メンテナンスまで一貫して行いサービス提供されている点です。私は生活の当たり前を支え向上させたいという思いがあります。貴社は、グループ本社と一体で開発されており、事業コンセプトのもと顧客の小さなニーズに応えられるという強みがあると感じました。2つ目は、積極的...
これまで最も楽しく取り組んできたこととその成果を教えてください。<400字以内>
大学の音楽部活動で後輩育成に寄与したことです。私は大会選抜チームと後輩中心の育成チームに所属していました。育成チームは初心者が多く練習意欲に差があり、リーダーとして20名で全員参加の音楽を作りたいと思いました。そこで、後輩全員と週一で話し合う場を設け、目標を共有し気軽に相談できる信頼関係の構築...
ご自身の「強み」や「専門性」を当社でどのように活かせると思うかを教えてください。<300字以内>
向上心を持って行動できることが強みです。1か月間の海外インターンシップでは、日本の観光PRに関わる計画書作成が担当でした。が、作業の遅さから他のインターン生に助けてもらう状況でした。そこで、上司への報告を作業の完了後から事前の提案型に変えることで、修正時間を削減していきました。提案する上で複数...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。