21年卒 技術系
技術系
No.94907 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2020年2月半ば |
---|---|
実施場所 | 矢向事業所 |
インターンの形式 | 製品分解 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人とその他フォローの方 |
参加学生数 | 80人程度(機械系と情報系同時開催) |
参加学生の属性 | 早慶上理、MARCH、地方国公立大 |
交通費補助の有無 | 遠方の人のみ交通費・宿泊費支給(私は近県からの参加だったので具体的にどのくらいもらったかは不明) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社説明 ・インクジェットプリンターの説明(業界・製品紹介)
・製品分解
・製品体験(業務用の普段目にすることのないプリンターを、中身を見せてくれながら実演してくれる)
・職場見学
・社員の方との座談会
ワークの具体的な手順
【製品分解】
5人1グループで、各グループに1人社員が付く。
各グループに高級モデルと低級モデルの2種類のプリンターが置かれ、工具が渡されて、みんなで分解した。
その際、高級と低級でどのような差があるのか、インターン生が自由に発言し、社員もそれに合わせてコメントしていく。
インターンの感想・注意した点
1dayインターンシップでも参加すれば早期選考に呼んでもらえるとOBから聞いていた。実際に評価されているかは分からなかったが(名札は付ける)、積極性は常に意識して行動した。また、会社説明や製品の紹介・座談会と盛りだくさんで、本選考を受ける際の材料が沢山得られたので常にメモを取った。
インターン中の参加者や社員との関わり
実際に製品を分解しながら社員の方のお話や製品に対する想いを聞けるインターンシップだったので、会社の様子や雰囲気をざっくばらんに聞けた。また、製品に対するイメージも沸いた。
さらに、インターン生の自由な気づきや発見に対する意見も受け入れながら社員の方がお話をしてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ボトムダウン型のいわゆる日本の従来の企業型のイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
製品分解の実習において、インターン生の自由な気づきや発見に対する意見も受け入れながら社員の方がお話をしてくれたので、とても雰囲気がいい会社であることを体感した。ただ、商用用印刷の分野に関しては取り組み始めたところなので、将来性についてはそれ次第だと感じた。しかし、これによって若い人からの変革を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系