職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合コースの志望動機と選考の感想
総合コース
23年卒 総合コースの志望動機と選考の感想
総合コース
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
コーエーテクモホールディングスの総合コースに興味を持ったきっかけ
ゲームを扱えるため。
エンタメ全般に興味があり、中でも昔から好きなゲームを扱いたかった。
コーエーテクモホールディングスの総合コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「自分の力で人々を楽しませられる会社」というものを軸に就活をしており、その中でゲーム会社を選んだ。
他には、アミューズメント企業や、玩具企業を志望度高く見ており、手堅い業界として家具業界や出版...
選考の感想
同業他社と比較してコーエーテクモホールディングスの総合コースの選考で重要視されたと感じること
会社の事業への理解度は、まずもって前提として見られていると感じた。そのうえで、ゲームというものへの理解、またゲームの企画開発に活かせる強みを持っているかどうかが、非常に全ての選考を通してみられて...
他社と比べた際のコーエーテクモホールディングスの総合コースの魅力
沢山のIPを扱えるところ。無双、アトリエ、仁王、など、様々なジャンルのゲームを輩出しているため、働く中でいろんなゲームに関わることができると考えられる。
コーエーテクモホールディングスの総合コースの選考で工夫したこと
企業のHPは洗いざらい調べ、コーエーテクモゲームスが出しているゲームについても、2・3本企業分析がてら遊んでみた。また、今まで自分がプレイしてきたゲームについて、何が面白かったのか、何がつまらな...
コーエーテクモホールディングスの総合コースの選考前にやっておけばよかったこと
自己分析を怠ってしまい、そこが弱みに出て、最終選考に落選してしまったと思う。
コーエーテクモホールディングスの総合コースを受ける後輩へのメッセージ
ただゲームが好きなだけでなく、なぜこの業界を選ぶのか、あなたはなぜこの業界で活躍できるのかをかなり求められると感じており、そこをしっかりと事前に考えておく必要があると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)