職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合コースの志望動機と選考の感想
総合コース
22年卒 総合コースの志望動機と選考の感想
総合コース
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
コーエーテクモホールディングスの総合コースに興味を持ったきっかけ
ゲーム業界志望であり、インターンシップに参加したところ早期本選考への案内をもらえたため。
コーエーテクモホールディングスの総合コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業界が志望と合っていた。不安定な業界の中で安定して成長を続けていた。他には同業他社のバンダイナムコ、スクエニ、Cygames、KLabなどと、別業界の三井住友信託銀行、日本生命などを並行して受け...
選考の感想
同業他社と比較してコーエーテクモホールディングスの総合コースの選考で重要視されたと感じること
エントリーシートに加えて履歴書選考があり、文章での選考が他社より多いと感じた。論理的に文章をまとめる能力を見られていると感じた。また、面接ではこれまでの人生経験やそれに基づいて得た知識・教訓など...
他社と比べた際のコーエーテクモホールディングスの総合コースの魅力
歴史があり根強いファンが多い。基盤が安定している。成長を続けている。
コーエーテクモホールディングスの総合コースの選考で工夫したこと
ゲーム業界への興味があることを示すことが大前提だが、それに加え「なぜコーエーテクモでないといけないのか」を強く押し出す必要があったため、同業他社との違いや強みをよく調べて臨んだ。また、随所で志望...
コーエーテクモホールディングスの総合コースの選考前にやっておけばよかったこと
面接時間が短いため端的に分かりやすく話す練習が必要。ESや履歴書では、分かりやすく多面的に自分を表現するべき。
コーエーテクモホールディングスの総合コースを受ける後輩へのメッセージ
面接時間の短さがポイントです。時間が短いと焦ってしまいがちですが、「自分が一番伝えたいことは何か」を意識し、素直に自分らしさを出して臨むと良いかと思います。がんばってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職