職種別の選考対策
年次:
23年卒 ゲームプランナ
ゲームプランナ
No.202195 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 ゲームプランナ
ゲームプランナ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務の簡易版 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人くらい |
参加学生数 | 40人くらい |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ゲームプランナーの考え方などの講義を受けた後、誰もが知っているある遊びについて「どんなところが面白いのか」「課題は何か」「新しいルールを追加するとしたら何にするか」などをグループで考え、その後全体で発表した。
ワークの具体的な手順
ゲームの面白さやプランナーの思考法についての講義→ワーク→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
他の業界のインターンでは経験したことの無いワークの形式で初めは難しかったが、新鮮で面白かった。ワークの内容的にアイディアベースになってしまいやすかったが、発表できちんと自分たちが考えたゲームの面白さが聞き手に伝わるように論理性に注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中は各グループに社員の方がつくが、関わるのは質問があるときくらいだった。座談会では少人数のグループに分かれて社員の方に質問することができた。また、希望者は企画書を社員に見てもらい、フィードバックをもらっていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
個性的
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
個性的で面白い・論理的
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職