22年卒 ゲームプランナ
ゲームプランナ
No.171342 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
「プランナー職種セミナー」の中でプランナー職について印象に残った点、興味を持った点があれば教えてください。(100字以内)
ゲームの面白さを担保する仕事だという点が興味深かったです。自分の主観だけでなく客観的に、ロジカルに面白さを突き詰めていく作業は自分にとって新鮮で、難しいとは思いますが面白そうだと感じました。
今回、当社インターンで知りたいこと・学びたいことなど教えてください(200字以下)
客観的な面白さを創っていくプロセスを学びたいです。サークル活動勧誘時に魅力を分析して広報をしたことはありましたが、そこから新しい何かを創ったことはありませんでした。先日のセミナーを受け、ゲームの面白さを分解、言語化して新しく組み立てていくというゲームプランナーの仕事に興味が湧きました。このイン...
あなたの特技や、はまっているもの、面白い経験や体験などを教えてください。ゲームに限りませんので、あなたの興味や好きなことが分かるようにお書きください。(200字)
趣味で世界の民族舞踊を踊っています。ヨーロッパを中心に、フランスやブルガリアなど30か国以上を対象に活動しています。民族舞踊の特徴は、人に見せるためではなく、自分たちが楽しむために踊るところです。人の目を気にせず気持ちのいい音楽に身をゆだねて踊るのは非常に心地よく、つないだ手や目線、掛け声の交...
直近1年間でプレイした中で、あなたの好きなゲームタイトルを1つ挙げてください。
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
上記タイトルについて、面白いところを教えてください。(200字以下)
特に挙げられるのは爽快感と舞台です。生きるか死ぬかの緊張感の中で少しずつ相手の動きを覚え何度も強敵と剣戟を交わすことの気持ちよさ、忍殺という明確な勝利の際に得られる爽快感は他にはないものだと思います。さらに恐ろしくも美しい作品の舞台が効果的で、立ちはだかる強敵もどこか儚く、敵を倒すことが単なる...
上記タイトルについて、いまいちなところを教えてください。(200字以下)
人に勧めるのが難しいところです。かなり高難易度でチュートリアルも最低限であるというのは、世界観が守られているという点で良いところでもあるのですが、その分ゲームに相当慣れている人にしか勧められないというのは、少し惜しいところだと思います。このゲームの特性上自分が少しずつ成長していくことを実感する...
上記のゲームの新作あるいは大型アップデートを作るとしたら、あなたならどのような追加要素を入れますか?それを入れる理由も含めて、お書きください。(100字以上300字以下)
私が新作を出すとするなら、世界観をできるだけ崩さない範囲でもう少しチュートリアルを追加し、より多くの人が楽しめるようにしたいです。具体的にはゲームの鍵となる「弾き」の重要性を強調したいです。プレイ動画を見ていても「弾き」を上手く活かせていない人が多く、これを強調し練習するだけでもっと楽しめる人...
各質問項目で注意した点
客観的に、論理的に述べるように注意した。特にゲームの評価に関しては自分の感想ではなく、他社が見ても納得できる内容にするよう注意するべき。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareerの過去の資料
ゲームの感想ブログなど
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職