19年卒 総合職
総合職
No.27455 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
海外関連の業務に関わってみたいですか?業務に活かせる知識/スキル/経験等も踏まえて、ご希望をお聞かせください。(600字以内)
私は3つの理由から海外関連の業務に関わりたいと思っています。1つ目は、海外市場開拓の必要性です。日本市場が衰退していくなか、日本企業は事業成長を行っていくために海外で勝負していかなければならないと思います。それは貴社でも同じだと考えていて、私が貴社に大きく貢献するために海外の業務に関わりたいと...
ゲーム業界あるいは当社を志望する動機について教えて下さい。(300字以内)
私は日本のゲーム会社の発表で泣くほど大喜びしている外国の方の動画を見て、「日本企業の力で文化が異なる人をこんなにも喜ばせることができるのか」と感動し、世界中の人を笑顔にできる会社に就職したいと考えています。貴社はそのような会社の中でもゲームだけでなくアミューズメント施設やトイ、アニメなど様々な...
あなたが会社に望む事柄を3つあげてください。(300字以内)
自分は周りのあらゆる人を巻き込んで、人をワクワクさせるような仕事を、みんなでワクワクしながら行いたいと思っています。そこで、人を巻き込む分母が大きければそれだけインパクトの大きいことができると考えて「社内外の様々な人と出会う機会を与えてくれること」を、人をワクワクさせるためには様々な挑戦をして...
あなたの強みと弱みについて教えてください。(300字以内)
私の強みは状況把握力です。周りを見渡して自分が何を行うのが全体最適に繋がるのかを考えることが得意で、それが楽しいと思っています。ゼミのグループ研究ではその力を活かして、グループで行われていなかったタスクの分配を行って全員が能力を発揮できるようにし、サークル活動では引っ張っていく人がいなかったの...
興味のある業務分野を選択し、それを選択した理由とあなたが活かせるスキル・知識・経験等をお書きください。(600字以内)
私は社会に大きなインパクトを与える仕事がしたいので、会社全体に影響を与え、その影響が顧客や従業員の家族などにどんどん広がっていく人事や経営企画などのコーポレート業務に興味を持っていて、ゼミでの経験をこの分野に活かせると思っています。私は◯◯ゼミに所属しており産学連携のプロジェクトに参加しました...
学生生活において特に力を入れて取り組んだことについて具体的な例を挙げ、(苦労したこと、工夫したことなどのエピソードを交えて)結果も踏まえ、説明してください。(600字以内)
学生生活において特に取り組んだことはアルバイト先の塾で受け持つ生徒の成績アップです。私がこのバイトを始めてから1年が経った頃、受け持っていた生徒の成績がなかなか上がらず突然塾を辞めてしまうことがあり、とても悔しい思いをしました。そこから顧客である生徒の親に継続的に契約してもらうには成績を上げる...
”近い将来話題になりそう!”と、注目していることについて、具体的に教えてください。(政治経済、スポーツ、エンタメ、サブカルなど、ジャンルは問いません。)(600字以内)
私が近い将来話題になりそうだと注目しているのは、ブシロードさんとネルケプランニングさんによる「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」です。この作品は舞台が原作で、舞台に出ていた女優がそのまま声優としてテレビアニメに出演するところに特徴があります。私がこの作品に注目している理由は、舞台ならではのライ...
10年後、あなたが実現したいことを教えてください。(600字以内)
10年後、私は自分に適した職種を見つけ、その職で貴社のコンテンツを世界中に広げることに大きく貢献して夢を実現していきたいと考えています。現時点で私はどの職種が自分に合っているのかは分からないです。しかし、そこで、入社してからは会社の資源を使いコンテンツを作る仕事や、生まれたコンテンツをトイやア...
各質問項目で注意した点
字数が長かったので、回答を一番最初に端的に述べることを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。