職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
23年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
大王製紙の事務系総合職に興味を持ったきっかけ
身近な製品に携われるメーカーを志望していたため
大王製紙の事務系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
身近な製品に携わることが出来れば高いモチベーションで仕事ができると思い、食品メーカー・日用品メーカーを志望していた。
また、将来はマーケティング・商品企画に携わりたい思いがあったので選考を通し...
選考の感想
同業他社と比較して大王製紙の事務系総合職の選考で重要視されたと感じること
業界の今後の展望や具体的なキャリアビジョン・マナーが重要視されていた。
例)今後ペーパーレス化が進んでいく中で製紙業界はどうあるべきか
入社後はどの部署を経験してどうありたいか
エントリー...
他社と比べた際の大王製紙の事務系総合職の魅力
家庭紙事業に強みを持っているため身近な商品に携われる点・生活必需品が多いので安定している点
大王製紙の事務系総合職の選考で工夫したこと
エントリーシートの書き方セミナーや最終面接前セミナーがあったためそこには積極的に参加し、吸収したことは選考で実践した。
また、第一志望かどうかで選考通過率がかなり変わってくると感じたので第一志...
大王製紙の事務系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
開催して下さるセミナーには参加した方がいい。また、新聞用紙などの斜陽商材を今後どのように売るかという質問が一次面接・最終面接でされたのでそこの回答は用意しとくべき。
大王製紙の事務系総合職を受ける後輩へのメッセージ
インターンに参加するとその後も沢山フォローをして下さいます。少しでも興味がある方はインターンに参加するといいでしょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策