職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.216103 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
NTNでチャレンジしたいこと(どんな人材として活躍したいか)(150)
人々の生活を影から支える社会の縁の下の力持ちになりたいです。インターンシップで軸受は社会のいたる所で役に立っていることを知りました。それらの開発や生産を進める上で、技術課題が生じることが考えられます。その際に、◯◯さんに聞けば解決すると思ってもらえるような、様々な技術のエキスパートになりたいです。
あなたらしさを表すキーワード 3つとそれを表すエピソード
好奇心 冷静さ 計画力
私は旅⾏やツーリングを趣味としています。自らの足で未知の世界に飛び込むことは刺激的だからです。時間は有限なため、⼊念に調査して旅程を⽴て、実際に出かけるということを楽しんでいます。以前、◯◯◯◯に旅⾏に⾏った際、帰りの便が突然キャンセルされたことがありました。LC...
学生時代に周囲を巻き込み、「チャレンジ」したことを教えてください。(200文字)
学生◯◯◯◯サークルでチームの不和を解消し上位入賞へ導きました。設計をする中で、何度調整をしてもメンバー全員の設計を反映できず、意見が拮抗してしまう場面がありました。そこで、メンバーごとに意見を聞き取った上で先輩を交えた相談の場を設けました。そこで得られた知見を元に各メンバーと共に模索したとこ...
あなたの学生時代を構成する要素を複数あげて割合(%)を教えてください。※最大5項目、比率の高い順に記載してください。
学業 55
趣味 20
アルバイト 15
サークル 10
自ら考え行動したエピソードを教えてください。(200文字以内)
アルバイトでの新人研修改善を行いました。私がやっていたアルバイトでは、新人が入ってもすぐに退職してしまう事が課題でした。原因として、属人化された作業が多く、指導者によって方法が異なることが負担となっていたと考えました。そこで、指導する立場の人と共に作業マニュアルを作成し、それを用いて教えること...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。