23年卒 事務系
事務系
No.178246 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(150字以内)
私は日本のものづくりの基盤を支えたいと考えている。また、ものづくりの基盤を支えることで、日本だけでなく世界中の人々の暮らしを支えることもできると考える。貴社にはベアリングをはじめとする世界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あり、産業を根底から支えることができると考え志望する。
大学での専攻内容(100字以内)
◯◯県の河川における霞堤の管理主体を把握し、ステークホルダーの費用便益構造を考えています。霞堤は農地や公園としての利用が可能であり、フリーライドが起こらない維持管理を考えことが論点です。
大学生活をひと言で表すと(100字以内)
一言で表すと人の縁です。私は大学生活で友人から先輩後輩、教授まで多くの良い人に巡り合いました。私が満足に大学生活を送ることができたことは間違いなく周りの人間のおかげです。
あなたらしさを表すキーワード3つ
主体的、責任感、臨機応変
それを表すエピソード2つ 1つ目
◯◯サークルを設立し1ヶ月で◯◯人の部員を獲得したことである。私の大学には◯◯サークルが存在していなかったため、◯◯をするためには自分で作るしかなかった。◯◯人という仲間を集めることができたことは、◯◯が求められていたという証拠である。全員がサークル初心者であるため、新しく雰囲気を作るという意...
2つ目
私は何事にも臨機応変に対応することができる柔軟性を持っている。それは、引っ越しを◯◯回したことが起因している。住む地域によって人との関わり方が変わってくるため、新しい地域での生活は不安を感じることがある。しかし、私は不安よりも楽しむことを意識していた。度重なる引っ越しで環境が変わりながらも、住...
学生時代に周囲を巻き込みチャレンジしたこと
大学内◯◯でお菓子袋◯◯個を1日で売り上げることに成功した。お菓子袋とは福袋を模倣し「勉強のお供」などテーマを設けたものである。この企画は冬休み明け大学に行くことが憂鬱な人に少しでもワクワク感を味わってもらうための企画である。私が始めたことなので、売れ残ってはいけない責任感との戦いだった。責任...
あなたの学生時代を構成する要素を複数あげて割合を教えてください
バイト50%
サークル30%
学業20%
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。