![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系
技術系
No.13715 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
修士論文のテーマ
宇宙にて、新たな医薬品の開発につながる実験が行われている。液滴が支持部からの振動を受けることで実験に悪影響を及ぼす。以上から、本研究では実験の精度向上のために液滴の振動特性について研究を行っている。
自己PR
私の長所は、向上心があることです。バレーボールのサークル活動を行っており、所属したチームには自分よりもうまい人がたくさんいました。そのため、失敗をすることを恐れ、失敗をしないようにと考えていました。このままではだめだと思い、自分から聞きに行く、見て盗むなど新しいことを取り入れました。挑戦するこ...
当社に興味を持ったきっかけ
初めて知ったのは、「なんてなめらか」のCMでした。そこから学校で行われた企業説明会に参加し、様々な業界、分野に使われていることを知りました。特に自動車市場において、世界シェアNo.1のハブベアリングや世界シェアNo.2の等速ジョイントがあります。それだけでなく、航空機や新幹線などでも高い技術力...
志望理由
貴社の製品は様々な産業にて使われており、人々の暮らしを支えている企業です。航空・宇宙分野においても高い品質と信頼性を持っています。創業100年という長い歴史の中で培ってきた信頼と技術力で、人々の暮らし支えることができる。そのことは働くことに誇りが感じられると考えました。貴社にて、私の持ち味であ...
学生時代に頑張ったこと
小学生の時から続けているバレーボールです。大学生になってから所属したチームには、自分よりもうまい人がたくさんいました。チームに入ってからは、失敗をすることを恐れ、失敗をしないようすることだけを考えていました。技術は少しだけうまくなるものの、周りと比べると、とても追いついているとは思えませんでし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。