職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(アパレル事業部)
総合職(アパレル事業部)
No.265889 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(アパレル事業部)
総合職(アパレル事業部)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月21〜22日 |
---|---|
実施場所 | アイア青山本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | 服飾系やアパレルでのアルバイト経験のある人が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2022冬ものの商品の企画。アイアのなかでもストラというブランドの商品ということで、ストラの客層や考え方に合った商品をまず知るところから始め、デザインや素材、値段などまで考えて模造紙に手書きや貼り付けで発表。
ワークの具体的な手順
2日間というものの、実際のワークは全部で6時間ほど。1日目にほとんどの内容を決めて2日目は模造紙に書き込む作業。
インターンの感想・注意した点
事前にトレンドやファッションの用語について調べてはいたが、女性ブランドということで、あまり知識のなかった自分にはなかなか提案が難しいものだったが、チームのメンバーの助けもあり、最後は良い成果物づくりに貢献できた。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの方は常に私たちを見て回っていてくださり、いつでも質問ができる。資料のコピーなどもすぐに行ってきてくださった。個人的な就活の話など、親身なって相談をしてくださったり、色々な話をしてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
女性ファッションブランド
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
メディアなどいろいろな事業を展開しており、それぞれのブランドがそれぞれ目指すべきビジョンを持って展開されている、多彩な価値観を持つ会社。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。