職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職営業系(東京本社)
総合職営業系(東京本社)
No.323661 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職営業系(東京本社)
総合職営業系(東京本社)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 2人くらい |
参加学生数 | 50人くらい |
参加学生の属性 | 大学や属性は多岐にわたる |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的には業務理解を講義形式で行なった。時々あったグループワークでは、与えられたお題に対して考えるものであったが、そんなに難しくなく、比較的スムーズに進んだ。
また、会社全体のことを知るフェーズが多く、企業研究に役立った。
ワークの具体的な手順
講義形式
インターンの感想・注意した点
このインターンでは、インプットが多かったため、インターン後に振り返りを行うようにした。そうすることで半導体業界について知ることができたと思う。また、インターンの最後にはわからないことを質問するフェーズがあり、積極的に活用した。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりはほとんどなかったが、社員さんとの関わりはインターンの最後にあった。ただ、時間は少なかった。
基本的に講義ベースで行われ、わからないところはチャットで質問というような形だった。参加者との関わりがあれば良かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
半導体業界の企業としてしか知らなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分でキャリアを形成でき、魅力的である。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。