職種別の選考対策
年次:
23年卒 アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
No.221362 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
アプリケーション開発 ※総合職技術系(東京本社)へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマ ゼミテーマ
私は機械工学の分野で「小型ヘリコプターの電動化に関する研究」というテーマで研究を行っています。この研究を一言で表すと、電動航空機の開発と運用方法の確立という課題を既存機の電動化により、進展、解決させるものです。既存機を用いることで航空局の認可を得るためのハードルを下げ、早期に電動航空機の運用モ...
当社のインターンシップを希望する理由を教えてください
貴社のインターンシップを希望する理由は、貴社の価値観である「DISCO VALUES]を、社員の方々との交流や就業体験を通して、より深く理解するためです。DDEやeラーニング型インターンシップを通して、WiLL会計、PIMやAP大など様々な制度の背景には共通して「DISCO VALUES]が存...
今までの人生を振り返り、あなたの人柄や価値観が伝わるエピソードを 1 つ教えてください。
私は「チームの目標達成のために自分が貢献できること考え、チャレンジする力」という価値観を持っている。この価値観は幼いころから取り組んできた野球部での活動で培い、高校生の時に実行できた。当時レギュラーを目指して練習に取り組んでいたが、どうしても控えメンバーのままだった。それでもチームの目標である...
各質問項目で注意した点
説明会や座談会を振り返りながら
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。