職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.285135 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 都内の貸し会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | MARCHなど幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイリスオーヤマの歴代商品に関しての意見交換と、それらの歴代商品を元にした新商品の企画立案。2日間でそれらのことをこなすので時間はあまり余裕はないスケジュールだった。また、2日目の最後に発表があり、各々フィードバックと順位も発表される。
ワークの具体的な手順
アイリスオーヤマの歴代商品のどこが変わったかの違いをチームで考え、それらを元に新商品を企画立案、発表する。
インターンの感想・注意した点
チームワークだったので周囲の人と協力することを特に意識しました。あまり輪に入れていない人がいたら、「OOさんは?」と質問するなど、積極的に声をかけていってチームー丸となってワークに取り組み、発表
も積極的に行いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々は明るく優しい方々で、チームワークの時も積極的に様子を見にきてくださりアドバイスももらえる。また、発表に対してのフィードバックや順位発表も行われる。プログラム後に、社員の方々に対して質問をすることもできる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系、挑戦心あふれる企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく、向上心を持った方々が多く、アイリスオーヤマの業績向上はこれらの人の良さなのではないかと考えた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。