職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務系
事務系
No.10729 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 事務系
事務系
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
総合職、その中でも営業を選ぶ理由
人と信頼関係を築きながらチームで結果を出していくことに魅力を感じたからです。ゼネコンでの営業では形の無いものを売らなければなりません。私はサークルで照明という形の無いものを、信頼関係を築きながら相手に提案をしてきました。社会に存在しなかったかもしれないものを自分の提案次第で生み出せるような仕事...
竹中工務店のHPパンフセミナー等で共感した点
貴社の作品主義に共感しました。座談会で貴社の社員の方から伺った「最高の作品とは、何十年たってもそれが最高の作品であり続けること」という言葉がとても印象に残っています。会社全体の方針である作品主義が、現場の最前線で働く方まで浸透していて、このような環境でこそお客様に必要とされる作品を生み出せると...
これまでに主体性を持って成し遂げたこと
サークル活動で、1500人もの観客が入る、26の団体が出演する大きなイベントの◯◯へ取り組んだことです。全ての団体が満足できる公演にするため「誰よりも団体に近い◯◯」を目標に掲げ、出演する全ての団体と打ち合わせを重ねました。相手は◯◯に詳しくないので、私から最適な演出の提案を積極的に行い打ち合...
上記以外であなたの強みについて
私の強みはチャレンジ精神です。私は高校生の時◯◯部に所属していましたが、コーチがおらず苦しい思いをしてきました。そこで、大学で同期を集め後輩のOBコーチに挑戦しました。ライバル校のコーチや社会人チームの方にアドバイスを貰いながら練習を進め、負けていた他校に試合で勝てたときはとても感動しました。...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。