職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
No.274820 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 研究・技術職種
研究・技術職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
北海道大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月16日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 自己診断ワークを利用したグループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 全体で30名ほど |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に受験した性格診断の結果をもとに自己の特徴の分析、性格に依存した過去の印象的な経験や失敗してしまった経験を書き出しを行う。学生同士でグループワークを行い、自己分析結果の発表や今後同じような失敗をしないようにするための対策などを話し合った。
ワークの具体的な手順
自己分析ワーク後にグループワークを行い、最後に会社側からのフィードバックと解説。
インターンの感想・注意した点
これまでの就職活動において会社ごとに様々な性格診断を受けたが、その結果を受け取ることがなかったので、今回のインターンは非常に参考になった。グループワークでは、性格分析結果を話し合ったが、個人の性格はデリケートな問題であるので、グループ相手への質問内容はかなり気を使った。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生とはグループワーク内で自己紹介をしたり、軽く雑談をすることもできたので楽しくワークをすることができた。社員とは1時間半程度の懇親会があり、多くの質問をすることができたが、人事の方とはあまり交流することができなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で、堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで親しみやすいイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。