職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.285405 インターン / 録画面接の体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
録画面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
10月下旬
録画面接
10月下旬
会場 | 録画面接 |
---|---|
試験時間 | 1分間 |
社員の人数 | なし |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
なし
会場到着から選考終了までの流れ
事前に設問が与えられ、個人で映像を取り、それを提出。
質問内容
1分程度で自己PRを行なってください
→◯◯専攻の◯◯です。私の強みはリスクを考慮しながら目標まで確実に実行する力です。私は研究で、様々な化合物を合成しています。化合物の中には、確立された合成手順がないものもあり、失敗し、実験計画が崩れることが何度もありました。そこで、3週間以上先まで失敗リ...
雰囲気
なし
注意した点・感想
内容は噛まずにスラスラ話す。カメラを見る。ひたすら笑顔を意識する。顔が暗くならないようにライトをつける。ほぼ1分間ピッタリになるように文章を考える。撮ったものを確認して、さらに良くしていく。何度も取り直し、上手くいった1つを提出しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。