職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.227199 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
人生を豊かにするような「走る歓び」を追求し、「人馬一体」感を感じられる車をお客様に提供する貴社に魅力を感じたからです。自動車社会であるアメリカに長期間滞在した際、自動車が人生に不可欠であると実感するとともに、より安全性の高い車を作ることで世界に貢献したいという思いを持つようになりました。貴社は...
インターンシップに参加して、学びたいこと
インターンシップでは購買部門の業務とそれに必要な能力について学びたいです。購買部門は生産や品質などの関係部門だけでなく、お取引先とも共創活動を行う架け橋のような部門であると認識しています。そのような部門では実際にどのように部門間の連絡が行われているか、どのような流れで資材が調達されるか、どのよ...
研究or論文の概要/大学での専攻(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。(400文字以下)
卒業論文では「ファッションの多様化が進む現代における、◯◯◯の認識」について扱おうと考えている。1873年のアメリカで金鉱労働者の作業服として生まれた◯◯◯は、80年代の日本でファッションアイテムとして幅広い世代に爆発的な広がりを見せた。価値観の多様化が進んだ2020年代では、◯◯◯は人々から...
その他ご自身のアピールポイントがございましたら、自由に記述してください
大学では海外の論文を読むことで、趣味である◯◯の知識を深めたいと考えていた。だが、実際に論文を読むと、単語がわからず、内容が理解できなかった。そこで、私は英語論文を理解するためには高い語彙力と読解力が必要だと考え、2つのことに取り組んだ。1つ目は英単語ノートの作成だ。単語の暗記に取り組むことで...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。