職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系
事務系
No.65707 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 事務系
事務系
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
明治大学 | 文系
5月中旬
リクルーター面談
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
今までの進捗確認、志望理由の整理
会場到着から選考終了までの流れ
受付、会議室
質問内容
SPIのフィードバック
現状の就職活動の進行状況。
マツダに入りたい理由、志望動機
自己PR
マツダでどの部署で働きたいか?
今回のリクルーター面談は合否には関係なく、マツダに対してどれくらい熱量を持っているのかを確認していました。
雰囲気
話しやすい雰囲気ではありましたが、企業分析が甘いとずばずば言われました。
注意した点・感想
リクルーター面談でうまく答えられれば一次免除でいきなり最終スタートです、志望度が高い場合は必ず準備をしてから望んでください。
また、業界の中堅にあることから、なぜうちなのかは気にしているのでそこも、答えられるように。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。