
21年卒 MR職
MR職
No.82886 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代、主に取り組んだこと(400文字以内)
◯◯のアルバイトで、フードの売り上げ向上に尽力しました。店舗を構える◯◯内には他の飲食店舗が少ないことから、ランチの時間帯での売り上げをより伸ばせると感じたからです。まず既存顧客の大半を占める◯◯に着目し、食べ応えがあり且つワンハンドで手軽なフードを店舗全体で提案することで販売につなげました。...
志望職種において何を実現したいか記述してください(400文字以内)
「患者さんの健康に貢献したい」と考えております。◯◯に直面したことがきっかけです。自身の強みである「信頼関係構築力」を活かして、医師のニーズや悩みに応え、その先の患者さんに価値を提供していきたいです。高齢化に伴う後発品の使用促進や薬価改定など製薬業界を取り巻く環境が変化する中、MRにも変革が求...
あなた自身にキャッチフレーズをつけ、その理由も記述してください(400文字以内)
私は「挑戦心に溢れ、最後までやり遂げる人」です。「知らない世界を見に行きたい」という想いで◯◯をする中で、英語力の乏しさに悔しい思いを味わい、留学に出ました。留学先では、100%英語環境の職場にチャレンジし、課題であった英語力不足からオーナーに威圧的な態度を取られ、マイナスの状態から関係構築に...
あなたの一番の挫折はどんなことでしたか。また、それをどう乗り越えたか記述してください(400文字以内)
留学先で職探しをしていた際、なかなか雇っていただけなかったことです。英語力、特にスピーキング力をつけるためには、アウトプットの機会を増やすことが重要だと考えました。日本人が働く店舗も数多くあり、選り好みしなければ比較的簡単に仕事を見つけることは可能でしたが、異国の地にいるのだから妥協はしたくな...
あなたが理想のリーダーになるために改善すべき点がありましたら、記述してください(400文字以内)
理想とするリーダーは「この人なら信頼できる、この人についていきたい」といったポジティブな感情をメンバーに与えることのできるリーダーです。そのためにはメンバーそれぞれが持つスキルを活かせるように適材適所の配置などを通じて、モチベーションを高めていくことが必要なると考えます。◯◯のアルバイトで、フ...
現在の就職活動について思うことをご自由に記述してください(400文字以内)
感染症拡大の影響で、説明会や面接など対面でのお話をお伺いする機会や自身の想いをぶつける機会がないことは残念に感じます。また就職活動の形が前例のないものとなり、不安がないと言ったら嘘になります。しかし企業と学生双方が皆同じ状況にあると考えると、そういった環境下でいかに自主的に活動できるか、効率良...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。