職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 グローバル社員(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバル社員(総合職)
22年卒 グローバル社員(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバル社員(総合職)
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
クリナップのグローバル社員(総合職)に興味を持ったきっかけ
住宅設備業界に興味があったから。
クリナップのグローバル社員(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
住宅設備メーカー。
TOTO、YKK AP、タカラスタンダード等の他の住宅設備メーカーも受けました。
なかでも独自性があるところは、今後の安定性を考え、志望度が高かったです。
クリナップさ...
選考の感想
同業他社と比較してクリナップのグローバル社員(総合職)の選考で重要視されたと感じること
技術がマッチしているかより、人柄を重視されているように感じた。
3回面接があり、面接官も役員面接以外は人事ではなく技術系の方だった。一緒に働くうえで問題ないかを見られた気がする。
また、ショ...
他社と比べた際のクリナップのグローバル社員(総合職)の魅力
流レールシンクや洗エールレンジフードなどの発想力。
ステンレスの加工技術。
クリナップのグローバル社員(総合職)の選考で工夫したこと
ショールーム見学を行い、他社と比較した際の特徴を明確にした。
お客さんが少ない日時に訪問すると、ショールームアドバイザーの方が製品の特徴や、それの実演をしてくれるので、より企業理解が深まった。...
クリナップのグローバル社員(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
一次面接でショールーム見学をしたかと聞かれたので、早い段階でショールーム見学を行えばよかった。
クリナップのグローバル社員(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
雰囲気も良く、しっかり話を聞いてくれるので落ち着いて話せば大丈夫だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策