21年卒 専門職※現在募集なし
専門職※現在募集なし
No.94591 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
現在取り組んでいる研究タイトルをご記入下さい。(50字以内)
◯◯マウスを用いた◯◯形成メカニズムの解明
外部研究先があれば、ご記入下さい。ない場合は、「なし」とご記入下さい。(200字以内)
大学4年生の時、学内で卒業研究をしながら、学外の◯◯大学 ◯◯研究所で研究していました。経緯としては、「実験の技術や知識を高めたい」と思い、学外研究を志願したからです。当時在学していた◯◯大学では、◯◯を用いた行動解析をしており、◯◯大学では、◯◯検査による◯◯の遺伝子判別や◯◯や◯◯を用いた...
部活動、サークル、ボランティアなど学内での活動をご記入下さい。(200字以内)
◯◯サークル:イベントやランチを介して、留学生と交流を深める活動です。学園祭で模擬店を企画・運営する ◯◯として、同学年の仲間と協力して2度の◯◯を取りまとめました。
ボランティアサークル: ◯◯を通じて発展途上国の子供たちを支援するボランティア活動です。また、地域イベントを通じて子供と一...
アルビオンでどんな仕事をしてみたいですか??あなたの入社後の「夢」を自由に記述して下さい。(300字以内)
貴社は価値ある高級化粧品作りに向けて、素材や商品開発に強いこだわりを持っている会社であると伺えました。貴社に入社後は無限の付加価値がある香りに強いこだわりを持って、お客様に「世界一高級な香り」と称される高級化粧品を作りたいと考えています。そのためには化粧品の知識に加えて、積極的に香料や嗅覚の関...
在学中に一番困難に感じた事、それに対してどのように行動したかを記述して下さい。その際「結果」ではなく、あなたがとった「行動」を中心に記述して下さい。(300字以内)
大学4年の時、『研究、大学院受験、◯◯』の3つを並行した経験です。研究では学外研究を志願し、学内と学外の両方の研究室で研究をしていました。それに加え、現研究室で◯◯についての研究がしたかったため受験勉強と、 ◯◯年間習い続けている◯◯を並行していました。しかし研究で結果が出せない時や、◯◯と研...
チームで働くとき、あなたは何を大切に動きますか??ご自身の経験に基づいたエピソードを加えて記述して下さい。(200字以内)
サーバントリーダーシップを意識し、主体性と利他性の両立を大事にしています。 ◯◯サークルで学園祭の模擬店を運営する ◯◯を務めた時、全体が協力し合える環境づくりのために、率先して働きかけることを心掛けました。例えば、主体的に出店料理の企画や試作をする機会を設け、運営の中心メンバーと協力しました...
自己分析をしてみて、自分を形容する言葉(単語)トップ3をご記入下さい。(各10字以内)
自発的な
ストイックな
利他的な
何かに取り組む際、または働く際に、あなたを動かすモチベーション(動機)となるものは何ですか??ご自身の経験から3つご記入下さい。(各35字以内)
1.今の私を構成してくれた人(親や先生)の信頼や期待に応えたいという思い
2.誰かの支援や喜びに繋がる取り組みであること
3.取り組みを通じて自身が向上できることに対する期待
志望動機
日常生活に活力を与えてくれる化粧品を通じて、人々の生活の質を高めたいと思い志望しました。また御社は、商品開発において、香りや天然素材に強いこだわりをもって、唯一無二の価値ある高級化粧品づくりをしている所に感銘を受けました。広告費を抑えて、研究開発費に資金をかけることで、天然の原材料や新規テクノ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。