職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職 事務系
総合職 事務系
No.194361 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職 事務系
総合職 事務系
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 5月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
(マイページの履歴書内の欄にて)自己PR
「傾聴力」が私の一番のとりえです。◯◯ゼミでは、◯◯を研究しました。◯◯な社会環境は複雑なものが多く、初期は「◯◯」などの過激な意見が目立ち、議論が進みませんでした。私はゼミの◯◯として司会となり、意見が偏らないように全員に話題を振りつつ、意見を必ず肯定的に受け入れた後に「◯◯」などとあえて反...
学生時代に打ち込んだことを下記の円グラフを使って、【自由に】表現してください。また、その理由を簡潔に明記ください。
円グラフには学業◯割、◯◯◯割、アルバイト◯割で色分けしながら示した。欄外に補足説明なども入れた。
理由:子供の頃から◯◯に興味があり、法学からその問題を考えようと思った。また◯◯では研究発表会に向け、◯◯としてサブゼミを開き議論を深めるなどした。学業などが忙しくても◯◯の練習はおろそかにせ...
あなたが思い描く社会人(キャリア・働き方・社会人像など)について、下記のスペースを使って、【自由に】表現ください。
(自分の◯◯の写真を撮って貼り付け、その周りに文章を記入)
この◯◯のような社会人になりたいと考えています。◯◯なので、あまり目立たない◯◯です。しかし、◯◯れば、◯◯全体が崩れてしまいます。つまり、◯◯奏者は、◯◯を支える『責任感』が強い人でなければ務まりません。同様に、自分の行動1つで組...
NOKグループを志望した動機を教えてください。
◯◯「副」長など、組織を裏から支える役目を担ってきました。この経験から、誰かの生活を陰ながら堅実に支えられる職業に就きたいと考えるようになりました。貴社は自動車や船舶などのオイル漏れを防ぎ、環境と安全を守るオイルシールなど、社会生活を根幹から支える製品を開発しています。進化しながら堅実に働くこ...
各質問項目で注意した点
手書きのESをスキャンしてマイページにて提出。色や写真を使いながら丁寧に仕上げた。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考