職種別の選考対策
年次:

25年卒 エリア職
エリア職
No.382977 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 エリア職
エリア職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023.9〜2023.12 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 6日間 |
参加社員数 | 3人がメインで、面談時は何人か増える |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 早慶、MARCH、旧帝など全国から |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1、新規再開発事業
メブクス豊洲を例に、似たようなものを計画するワーク。選定都市、企画、方針などすべて自由に組むことができる。
2、海外事業提案
シンガポールが清水の拠点であるが、それに近い第二のシンガポールを作る都市としてどこが良いか決めるワーク。あらゆる事象を考慮してワークに取り組む...
ワークの具体的な手順
最初にメブクス豊洲やシンガポールにおける清水の立場の説明があり、それに付随してワークの説明。その後、ワーク。終わる量ではないので、残業することになる。
インターンの感想・注意した点
ワークの出来はかなり見られていると思う。出来が良くないところにはかなり辛辣に指摘が入ることも少なくなかった。
あとは、参加者との議論ができる人であることを証明していく必要がある。これはゼネコンに求められる力であるからです。
インターン中の参加者や社員との関わり
6日間だが4か月にわたり行うので、ほかのインターンよりは仲良くなった子が多かった印象。社員もインターン後の飲み会を推奨するほどである。
社員の方との関わりは多くはない。人事の人数が少ないので仕方ないと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会。殺伐。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会。昔ながらの体質が残る会社。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)