![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 グローバル職
グローバル職
No.20005 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | リクルーターの方からメールで |
現在学んでいる学問(建築や経済など)を選んだ理由をご記入ください。(200字以内)
私が◯◯学部を選択した理由は、マーケティングや会計などの実践的な知識を身につけたいと思ったからである。サラリーマンとして家族のために働く父を見ていたこともあり、幼いころから父のようなサラリーマンになりたいと思っていた。そのために、大学では社会に出てからすぐに使えるような学問を学びたいと思い、企...
現在取り組んでいる専攻内容について詳しくご記入ください。(200字以内)
◯◯の研究である。私のゼミは日系企業の◯◯的な◯◯活動を研究するゼミであり、私の班は主に◯◯を中核としている某日系企業とその海外戦略について研究した。この研究から、日系企業は「モノ」消費から「コト」消費へのアプローチにも迫られていることが分かり、貴社で建設事業に携わる際も、ハード面に加え、ソフ...
学業以外で最も力を入れたことをお聞かせください。(200字以内)
私は学生向け◯◯サークルの渉外活動を行う部署で活動し、活動費の調達に貢献した。2年生時には、その部署のリーダーに任命され、個人としての活動に加え、部署の統括も行った。自分の営業目標になかなか到達せずに苦労していたメンバーもいたが、先輩としての経験を後輩に伝えるだけでなく、リーダーとして部全体を...
当社への志望動機についてお書きください。(400字以内)
私の貴社への志望理由は、主に2つある。1つ目は他のゼネコンに比べて、お客様のために、という想いが強い点である。「論語と算盤」の考え方に基づき、規模の大小にかかわらず、お客様の想いに応えるためにはどんな案件にも対応し、信頼を積み重ねてきたことに惹かれた。また、建物のライフサイクルを重視しながら事...
将来、あなたは清水建設の社員として、誰にどのような影響や価値を与えていきたいと考えていますか。(400字以内)
私は、貴社の社員として、お客様のニーズに加えて、地域の方々のニーズも汲み取った建築物を建てることによって、その土地に暮らす人々の生活を豊かにし、より暮らしやすい環境を提供したいと考える。学生時代、サークル活動の一環で、総◯◯の作成に携わっていた際も、それを読む学生の大学生活を充実させたい一心で...
あなたの強み・長所についてご記入ください。(3つの観点から)
【1】困難や課題に対する取り組み姿勢
事前に計画を立ててコツコツと取り組むことができる
【2】対人関係
チームワークを重んじ、常に誰かのために頑張ることができる
【3】他者からの評価
思いやりがあり、頼りがいがある
弱み・短所についてご記入ください。(3つの観点から)
【1】困難や課題に対する取り組み姿勢
最後の詰めが甘く、細かいミスをしやすい
【2】対人関係
人の気持ちを考えすぎるあまり、自分の意見を主張できない
【3】他者からの評価
チームのことを考えすぎて自分を犠牲にしてしまう
各質問項目で注意した点
志望動機は他社と比べて、なぜ清水なのか、をしっかりと書くようにした
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)