職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 グローバル職
グローバル職
No.3887 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 グローバル職
グローバル職
17年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
現在学んでいる学問(建築や経済など)を選んだ理由をご記入ください。(200文字以内)
社会を規律している法という仕組みを正確に理解し、それを上手く使えるような大人になりたいと思い、法学部に進学をして法律を学んでいる。その中でも、自分が部活帰りに実際に警察官に職務質問を受けた経験や冤罪事件の被害者の講演会を高校生の時に聞いてその理不尽さに衝撃を受けたことから、警察官の捜査や取り調...
現在取り組んでいる専攻内容について詳しくご記入ください。(200文字以内)
警察官の捜査活動や逮捕、裁判の起訴といった刑事手続を規律する刑事訴訟法について学んでいる。法律の文言だけでなく、具体的な捜査の態様やそれを受ける人の人権や感情といった面にも着目することで、法律の解釈論に終始せずに論理的説明を付けた。また、弁護士や警察官に対しインタビューを行い、実際の現場での法...
学業以外で最も力をいれたことをお聞かせください。(200文字以内)
文化系◯◯部での活動。中でも26大学を巻き込んでの合同演奏会新設に力を入れた。開催の上で「演奏会に対する各大学の温度差をどう埋めるか」という問題があった。①「謙虚な態度」で自分の考えを押し付けすぎずに、目標をすり合わせること。②相手のモチベーションを「丁寧に想像」し、お互いが楽しめる曲の企画や...
当社への志望動機についてお書きください当社への志望動機(400文字以内)
「異なるスキルを持ったメンバーと共通の目標を目指し、お客様の挑戦を支える舞台を作る」そんな仕事がしたいと思い御社を志望している。大学から始めた◯◯には「大会が少なく部員のモチベーションが低下しがちだ」と感じた。「皆が挑戦できる場を作りたい」と思い、情熱と対話を大切にしながら26大学巻き込み演奏...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設NTT都市開発総合職