職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 CS(コーポレートスタッフ)職 ※現在募集なし
CS(コーポレートスタッフ)職 ※現在募集なし
No.96096 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 CS(コーポレートスタッフ)職 ※現在募集なし
CS(コーポレートスタッフ)職 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も力を入れて取り組んだことを教えて下さい。
大学半年間参加した◯◯です。所属先の◯◯では、入園者数に応じた稼働率向上に取り組みました。 ◯◯型の施設であったため座席数に限りがあり、混雑時には待ち時間が発生していました。そこで、同僚や上司と話し合い「観賞場所の譲り合いを促すアナウンス」を導入しました。その中で私は、効率性を上げながらも世界...
学生時代に『本当に気が合わない人』や『ものの考え方が全く違う人』に対してどのように付き合っていましたか。自身の体験談を具体的に教えて下さい。
相手と対話して妥協点を見出すよう努めました。この力を活かして留学先の国際寮では家事分担の公平化に取り組みました。当時、私の部屋では部屋のメンバー間で不信感や壁があったことと、清掃が意欲的に行われないという課題がありました。そこで、それを解決するために、全員でルールを話し合う場を設けました。その...
協和キリンのコーポレートスタッフ職(上記で選択した職種)を志望した理由を教えて下さい。またあなたはどのように活躍したいですか。(500字以内)
人事職を志望する理由は、私の強みである主体性と課題発見力を通じ貴社へ貢献したいからです。私は学生時代に◯◯でのインターンシップをしていました。その際に混雑状況により所属◯◯に待ち時間が発生するという課題がありました。それを乗り越えるため、私は次の対策を取りました。(1)同僚や上司の一人ひとりと...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考