職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
大成建設の総合職に興味を持ったきっかけ
有名企業であるからです。
大成建設の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
はじめは日本で経験を積み、そのあとは海外勤務を強く志望していました。企業規模の大きさ、ネームバリュー、海外事業に自分も参画して戦力となれるかどうかという基準で企業を選びました。他大手ゼネコンも受...
選考の感想
同業他社と比較して大成建設の総合職の選考で重要視されたと感じること
これまでの経験から学んだことをきちんと言語化できているかを問われることが多かったです。また、固い雰囲気ではなくフランクに話す事を心掛けるよう言われました。(「御社」でなく「大成建設」と言うくらい...
他社と比べた際の大成建設の総合職の魅力
非同族経営であるため、誰でも社長になるチャンスはあること。スーパーゼネコンを比較する時に入ってくる情報ですが、これによって出した結果がきちんと評価されると思いました。
大成建設の総合職の選考で工夫したこと
これまでの経験を言語化することを1番重要視しました。就職活動を行う上で必要不可欠なことですが、深掘りしておくと良いと思います。またリクルーター面談は需要であるため、大成建設への強い興味を示すこと...
大成建設の総合職を受ける後輩へのメッセージ
入社したいという想いとその理由を明確に伝えることが大切だと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策