職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
法政大学 | 文系
志望動機
大成建設の総合職に興味を持ったきっかけ
大学生時代、インドやミャンマー、タイ等多くの途上国を訪れる中で依然インフラが整備されていない現状を目の当たりにしました。一方で至る所で行われる建設工事を見て、建設がその国の経済成長に大きな影響を...
大成建設の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
私の就活の軸は2つありました。1つ目は「社会を根底から支える仕事であること」2つ目は「国内外問わず多くの人と関わり合いながら仕事ができること」です。この軸を元に、鉄鋼商社やゼネコン、プラントエン...
選考の感想
同業他社と比較して大成建設の総合職の選考で重要視されたと感じること
選考に当たって重要視していたのは「人」です。できる限り多くの説明会に参加し、会えるだけ社員の方と会うようにしていました。ゼネコンは激務と言われます。だからこそ自分が尊敬できる、この人について行き...
他社と比べた際の大成建設の総合職の魅力
大成建設の魅力は人にあると思います。私は学内説明会や企業説明会、リクルーターの方など合わせて7名くらいのの方とお話をさせていただきましたが、どの社員の方も真剣に仕事に向き合い、自分の仕事に対して...
大成建設の総合職の選考で工夫したこと
とにかく同業他社と比較をして、どうして大成建設なのかを明確にしすぐ説明できるようにしていました。ゼネコンは説明会でもよく言われる通り正直技術力などにそこまで変わりがありません。しかしよく調べると...
大成建設の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
OB OG訪問を行わなかったことに少し後悔しています。やはり女性としてゼネコンの総合職で働いている人はまだ限られています。働く具体的なイメージやキャリアの積み方、福利厚生などはOB OG訪問で質...
大成建設の総合職を受ける後輩へのメッセージ
大成建設は選考ペースがとても早いです。私の場合は急にリクルーターの方から電話がきて当日来れるかと言われることや、ジョブマッチングが急遽次の日に入ったりとかなりハイテンポでした。その為、早いうちか...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策