職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
No.224976 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
"これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについて下記の6つのポイントを含めてご記入ください。(500文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲でご記入ください。
"ベンチャー企業で一度頓挫してしまったプロジェクトを再始動させたことです。新規事業の立ち上げメンバーとして携わり、リリース後もチームで奮闘していましたが、約3か月運営した時点で売り上げが伸び悩んでしまったことが原因で、一度中断せざるを得ない状況に陥りました。そこで当時課題となっていた集客率の悪...
ゼミ・研究内容
私がゼミで取り組んでいるのは会社法の研究です。私は、会社法はあらゆる企業の基礎であり、この先私が企業で働く上で必要不可欠な知識であること、また他の法律に比べて改正の機会も多く、その流動性に魅力を感じたという2つの理由で会社法を専攻しています。特に現在は、今までの様々な判例を研究することで、企業...
希望コース・志望動機
希望コース(第1希望)
02.経営企画・事業管理
希望コース別設問 ※第1希望に選択したコースの設問に回答してください。
経営企画・事業管理
(1)企業の将来を設計するブレーン的存在だと考えます。膨大な数の企業がある中で他社との競争に打ち勝つためには、客観的な視点でのデータ分析だけでなく、既存事業への追加投資や赤字事業からの撤退など、市場の変化に応じた的確な判断が求められると思います。また経営陣のスムーズな意思...
興味/関心のあるカテゴリー 1番目 : ゲーム 2番目 : イメージセンサー・撮像デバイス 3番目 : カメラ
関心のある内容と理由
EV「VISION-S」の取り組みに注目しています。「100年に1度の大変革期」と呼ばれるモビリティ業界は、自動車に移動手段以上の価値を見出すことが求められ、多くの自動車メーカーが自動運転化や電気自動車に取り組んでいます。貴社は革新的なEVの開発を行っており貴社の長い歴...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系