職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
No.191694 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系コース:コーポレートスタッフ
事務系コース:コーポレートスタッフ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300)
私は将来、より多くの人の生活の質の向上に貢献したいと考えており、そのためには科学技術を発展させることが重要だと考えております。それゆえ、貴社の掲げる、「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というパーパスに強く共感しました。私はこれまで◯◯サークルや◯◯のアルバイトの経験...
関心のある内容と理由(必須/Required)選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200)
AIによる車の自動運転技術に注目しています。理由としては、高齢者による自動車事故のニュースが後を絶たないからです。しかし、高齢者の事故はAIによる技術によって補うことができると考えられます。また、高齢者に限らずに自動車による事故件数を減らすことが可能となると考えられます。現在では、完全自動運転...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500)
私は今年の4月より◯◯研究室に所属しており、◯◯のアミノ酸を含む◯◯を構築し、その中から薬剤として使えるものをスクリーニングして探索することをテーマとした研究に力を入れています。◯◯は、次世代の中分子医薬品として注目されており、中でも、◯◯な構造を有する「◯◯」は、通常の◯◯の弱点である生体内...
あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲で記述してください。※学業以外であっても構いません。(500)
私は、大学で◯◯サークルに所属し、より多くの子供たちに科学の面白さを伝えるため、◯◯のイベントの責任者を務めました。その際、情報共有と安全管理の徹底を目標としました。まず、情報共有のために毎回イベント後に反省会を導入し、出た意見をサークル全体に共有して意見をもらうという事を繰り返しました。また...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系