職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
No.120569 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について(300字以内)
ビジネスマネジメント&ファイナンスを志望する理由は、業務経験を通じて専門性を習得し、ファイナンスの観点から提案をしたいからだ。貴社は、多角的経営を行っており、さまざまな事業分野の経験を積むことができる。
私の強みである「根気強く取り組む姿勢」を活かし、基礎知識を身に着けたい。その後、業務で得...
興味/関心のある事業カテゴリー
(1)オーディオ・ビデオ
(2)カメラ
(3)テレビ・プロジェクター
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述(200字以内)
ワイヤレスイヤホンの1000Xシリーズに注目している。初めてCMを観たときその音質に惹かれ、すぐに専用サイトを確認するほど心を掴まれたからだ。加えて、◯◯で人気アーティストらとのコラボも注目された。プロダクトのソニーの技術の高さを伝えるだけでなく、音楽の素晴らしさを体現していており、多くの人を...
卒業論文や学科/選考の授業の中で、最も力を入れて取り組んでいるテーマの概要(500以内)
卒業論文では、「◯◯エコノミーと◯◯」について執筆する予定である。
スマートフォンやソーシャルメディアの普及、テクノロジーの進歩により、日本国内でもサービスが拡大している。インターネット上のプラットフォームを介することで、人のスキルや遊休資産の有効活用が促され、新たな価値の創出が期待される。...
あなたが何かを成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果物がわかるように記述(500字以内)
◯◯の◯◯コーチとして学習◯◯を行い、定期テストで合計◯◯点アップさせたことである。
◯◯では、◯◯生を対象に学習スケジュールの作成や勉強アドバイス等を行い、成績アップを目指す。生徒とのやりとりは全てチャットで行うため、返信が来なかったり、メッセージの意図が伝わらず、生徒が抱える不安や悩みに...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系