![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
No.105733 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(500字)
私が貴社インターンシップへの参加を志望する理由は2つあります。1つ目は、自分の研究とは異なるアプローチでがんに取り組む本プロジェクトについて理解を深めたいからです。私の研究は医療への応用可能性をもった◯◯分野の基礎研究なので、実用化まで視野に入れた応用研究はもちろん、システムの開発の経験はあり...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由(200字)
私は、医療分野に役立てられようとしている8Kカメラに注目しています。それは医療の現場のみならず、医療の教育の場面にも役立つことが期待されているからです。既存のフルHDカメラの16倍の画素数を有する8Kカメラで撮影した映像は、手術の際に執刀医しか見えないような毛細血管の流れさえも視認できるほど鮮...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要(500字)
私は、「◯◯」をテーマに研究をしています。厚生労働省の人口動態統計によれば、がんは現在最も死亡者数の多い病気であり、死亡者数は現在まで増加し続けています。その原因として進行の速さが考えられるため、早期発見により生存率を高めることが重要です。近年、がん細胞と正常な細胞とでは内部の金属イオン濃度が...
これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(500文字以内)※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲でご記入ください。
私は、万年◯◯圏外だった◯◯クラブを◯◯位◯◯に導きました。私が◯◯をしていた当クラブは◯◯人程度で、春・秋期に開催される大学対抗◯◯人チーム戦に参加していましたが、◯◯期連続で◯◯圏外でした。そこで私は「◯◯期ぶりのチーム◯◯」を目指し、◯◯できない原因の分析とその解決を試みました。まず、私...
ゼミ・研究室で取り組まれている内容をご記ください。(※理系の方で研究室に所属している場合は、必ず研究内容をご記入ください(500文字以内)
細胞内のイオン濃度計測手法の確立に向けて、◯◯について研究しています。前述の通り、◯◯計測手法の確立を目指していますが、細胞内には様々な金属イオンが含まれており、その構成は複雑です。なので現在は前段階として、金属イオンを2種類だけにした電解質溶液を用いて実験しています。実験では、電解質溶液に光...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系