![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
No.30243 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(300文字以内)
遠隔診断ができるシステムを構築し導入したいと考えています。その理由は、遠方に赴くことが困難な場合や病院の混雑状況を緩和できると思ったからです。高校3年生時に難病指定された病気にかかり現在は、二ヶ月に一度通院し定期健診を行うのみですが、遠方の病院へ赴いています。その際、診察時間よりも待ち時間の方...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
私は貴社のゲーム事業の中でプレイステーションVRのようなVRシステムに最も関心があります。その理由は、私が初めてVRを体験した時にとても感動したのでそれ以上の感動を一人でも多くの人へ届けたいと感じたからです。また、私は遠隔診断が出来るシステムを構築したいのですが、VRシステムの技術を活用するこ...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
近年、ハードディスクドライブの磁気ヘッドの読み込み部分は量子力学の原理を用いることで飛躍的な高記録密度化を可能にしたのですが、書き込み部分は未だに古典電磁気学の原理を用いているので、高記録密度化を実現するために電子の電流とスピン流の二つを融合したスピントロニクスという性質を利用して量子力学の原...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私は日本物理学会第73回年次大会に「第一原理計算による酸化マンガンナノシートの磁性の温度依存性」というタイトルでポスター発表をさせていただきました。我々はまず欠陥の存在しない酸化マンガンナノシートに関して第一原理分子動力学法で電子状態を求めました。その計算結果から原子間相互作用のパラメータであ...
あなたが何かを解き明かした・成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500文字以内)
大学で所属したマンドリンオーケストラのサークルで、良いものを創るためにメンバー全員のより多くの意見を引き出すための場を提供し、常に一人一回は意見をだせるようにしました。私はこのサークルで指揮者をした時に、より良いものを創るためにはメンバー全員のより多くの意見が必要であることに、改めて気付きまし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系