職種別の選考対策
年次:
17年卒 技術系コース:メカ・メカトロニクス
技術系コース:メカ・メカトロニクス
No.3506 インターン / 面接の体験談
17年卒 技術系コース:メカ・メカトロニクス
技術系コース:メカ・メカトロニクス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
7月中旬
面接
7月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・人事の方と技術の方の2対1の面接だった
・非常に穏やかな雰囲気での面接だったが、ESの内容に沿って深く掘り下げられた
・私の研究内容について、将来性や応用性などを重視された
・技術職のコース希望だったため、ソニー製品について詳しく質問された
会場到着から選考終了までの流れ
会場(オフィス)到着→人事の方と部屋に入室→45分間面接→逆質問→人事の方と技術の方と3人で退室
質問内容
・簡単な自己紹介
・研究紹介、将来性
・ソニーを知ったきっかけおよび特に好きな製品
・ソニー志望理由とコース志望理由(具体的に)
・関わりたい製品(原理について質問される)
・寮希望有無
・逆質問(3点程度)
雰囲気
穏やかな雰囲気で、落ち着いて話せるように気を配ってくれた。私が話す全てのことに興味を持ってくれ、たくさん質問をしてくれた。緊張して話したいことが話せない雰囲気にならないように最後まで気を配ってくれた。
注意した点・感想
専門性・人柄ともに重視されると思われた。他社と比べ面接官との距離が短く、私をそのまま表現すれば必ず受かると思う。スーツではなく、ビジネスカジュアルの服装で面接に行けたため、緊張せず自分のありのまま話すことができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系