職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術職
技術職
No.90086 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020/2/15
グループディスカッション(GD)
2020/2/15
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
直ぐに結果の分かる自己分析を行い、その後にグループディスカッションに移り、最後に会社説明が行われた
GDのテーマ・お題
アルプス技研とアウトソーシング業界の今後について
GDの手順
グループディスカッションのお題の発表、ルール説明、注意点を試験官から伝えられてスタート。グループディスカッションの時間は40分でその時間内に意見をまとめる。ディスカッション中に一度だけ試験官に質問が出来る。ディスカッション終了後にプレゼンという流れ。
プレゼン時間の有無
プレゼンにかける時間、プレゼン方法なども自由
選考官からのフィードバックの有無
ディスカッションの方法について、プレゼンについてなどに対してアドバイスをくれた
雰囲気
学生の全員が理系だった。雰囲気は全体的に明るい感じだった。試験官はしっかり学生全員の事を見ていたと思う。
注意した点・感想
5人全員がかなり積極的に意見を述べていたので、自分も自分なりの考えを述べながら、意見のまとめ役を行った。
グループディスカッションとは別に、自己分析や性格診断なども行えるので受けて損のない選考だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。