職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系職の志望動機と選考の感想
技術系職
24年卒 技術系職の志望動機と選考の感想
技術系職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
東京電力ホールディングスの技術系職のインターンを知ったきっかけ
大学の先輩が内定していたため、話を聞いていた。
東京電力ホールディングスの技術系職のインターンの志望動機
サマーインターンのエントリー時期は、インフラ関係の業界の中で自分の関心のある分野を広く見ておこうと考えていたためエントリーした。他には、ディベロッパーや鉄道、シンクタンク・コンサルタントを受けていた。
選考の感想
同業他社と比較して東京電力ホールディングスの技術系職のインターン選考で重要視されたと感じること
専攻ごとのコースを選択し、エントリーシートのみの提出であったため詳しい選考基準は分からない。インターン中に社員の方が良く言っていた言葉は「福島への責任」であったため、その言葉に共感できるかが大事...
東京電力ホールディングスの技術系職のインターン選考で工夫したこと
インターンがその後のリクルーターや本選考に繋がることを視野に入れ、できる限り良い印象(社員の方との丁寧なコミュニケーション)を意識した。また、インターン中はグループワークも多かったため、協同力も...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)