職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系職
事務系職
No.29375 本選考向け / 説明会体験談
24年卒 事務系職
事務系職
24年卒
会社説明会
>
説明会
大学非公開 | 文系
2023年4月上旬
会社説明会
2023年4月上旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 2時間以上 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
webex開催、業界・企業・事業説明、任意で企業説明動画を視聴した後、ブレイクアウトルームで興味ある事業に携わる社員の方と少人数座談会を3~4回×20分程度
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
首都圏のインフラを支える企業、原発の問題もあり堅いイメージ
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージはある程度あるものの、震災や脱炭素の流れを経て、カーボンニュートラルや防災に向けた新たな取り組みに積極的な部分がある
このイベントを通しての感想
この説明会で選考に挑む上での情報収集が全てできる、という感じ。長丁場だが、座談会を含め東京電力について幅広く理解することが出来た。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)