職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系職
事務系職
No.13699 本選考向け / 説明会体験談
22年卒 事務系職
事務系職
22年卒
東京電力説明会
>
説明会
大阪大学 | 文系
2020年12月中旬
東京電力説明会
2020年12月中旬
実施場所 | 大阪府 |
---|---|
所要時間 | 1時間未満 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
企業説明や入社後の配属、逆質問受付を行っていました。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
インフラなので入社難易度が高そう。安定志向の人が多そう。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
入社後は関連会社に散らばって配属されることもあり、業務も海外に発電所とやりとりする壮大なものもあれば、個々の家庭の問い合わせに対応するようなミクロな仕事もあるので、大きなグループだけに社員の決まったイメージや社風はなく、初期配属で環境は大きく変わると思った。
このイベントを通しての感想
人事の方が、福島原発に対する想いや、インフラに関わりたい固い想いがある人が多いと仰っていたので、志望動機にそのような深みのある人が採用されやすいのかと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)