職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
26年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
26年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
中部電力の事務職のインターンを知ったきっかけ
ワンキャリアでのイベント
中部電力の事務職のインターンの志望動機
サマーインターンでは、インフラ業界に限らず幅広い業界を受けた。その中でも、インフラ業界(特に電力会社)への志望度が比較的高かったため、優遇措置が行われるかどうかという基準を重視してインターンを選んだ。
選考の感想
同業他社と比較して中部電力の事務職のインターン選考で重要視されたと感じること
協調性が非常に重要視されているのではないかと感じた。1日目のオンラインインターンでも班員といかに協力して課題を解決するかという点が見られていたように感じている。そのため、積極的に意見を言うことも...
中部電力の事務職のインターン選考で工夫したこと
ESでは、なぜ中部電力を志望しているのかという点を明確にしていた。私は中部地方に縁もゆかりもなかったため、当初はその点が非常に心配だったが、上記のことを意識していたため、インターンも通過できたの...
中部電力の事務職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にない。私自身、文系出身であったため電力やエネルギーについての知識は0も同然だった。しかし、インターンではそのような知識を持っているかというよりも、どのような考え方を持ち協力して課題を解決する...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース