職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
25年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
中部電力の技術職に興味を持ったきっかけ
業界のなかで特に社員の健康増進に力を入れているところ。
中部電力の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分自身の専攻である土木の知識を活かせることを軸として、説明会やインターンシップを通して、自分がその企業で働いているところをイメージできるかどうかで選びました。具体的には、委縮しないか、浮かなさ...
選考の感想
同業他社と比較して中部電力の技術職の選考で重要視されたと感じること
自分自身の言葉で、飾らずに選考に臨んでいるかは重要視されたと思います。インターンシップで積極的に発言してもリクルーター面談に呼ばれていない人もいたようですので、無理にアピールしすぎず、ありのまま...
他社と比べた際の中部電力の技術職の魅力
技術を特に重要視しているところだと思います。幹部の人にも技術系出身の方が多く、技術を通じて電気の安定供給を目指しているところが魅力だと思います。
中部電力の技術職の選考で工夫したこと
就活のことだけでなく、電気や電力会社のことで疑問に思ったことは全部まとめておき、質問できる時に納得するまで聞くようにしました。またリクルーター面談では、ネガティブなことも聞くようにし、自分がどの...
中部電力の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
仕事内容については何度か聞いたのですが、具体的に1日の仕事の流れなども聞けばよかったと思います。
中部電力の技術職を受ける後輩へのメッセージ
ありのままの性格や特性を評価してくださる企業ですので、よく見せようとしすぎず、自分のペースで選考に臨んでほしいです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系