職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
24年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
中部電力の技術職に興味を持ったきっかけ
電力会社を志望していたから
中部電力の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準
・社会貢献性が高いこと
・事業が安定している大企業であること
・ワークライフバランスがよく将来の見通しを立てやすいこと
他に受けていた企業
・電力会社
・ガス会社
・鉄道...
選考の感想
同業他社と比較して中部電力の技術職の選考で重要視されたと感じること
志望度の高さとその地域で働く理由
第一志望かどうかを何度も確認された。また、ライバル企業である同地域のガス会社を強く意識している様子だった。
また、東海地方に根付いた企業のため地元愛や地域に...
他社と比べた際の中部電力の技術職の魅力
中部電力の技術職の選考で工夫したこと
志望度の高さをアピールすること。他の地方の電力会社や電力以外のインフラ企業との差別化を明確にし、「なぜ中部電力なのか」をアピールした。同業他社と比較して、専攻とのマッチはあまり重視されず、コミュ...
中部電力の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
社員面談を複数回行ったおかげで対策は万全だった
中部電力の技術職を受ける後輩へのメッセージ
志望度と対話力の高さをアピールできれば合格できます。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース