職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
24年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
中部電力の事務職に興味を持ったきっかけ
地元の大企業で幼い頃から憧れがあった企業だからです。
中部電力の事務職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
安定していて給料がよく、さらにある程度知名度がある会社を選びました。また、残業がそれほどない、というところも意識したポイントでした。そのために四季報で様々な情報を調べました。他にはメーカーを多く...
選考の感想
同業他社と比較して中部電力の事務職の選考で重要視されたと感じること
他の企業より論理的思考力を問われるような質問が多くあった印象です。特に面接官の方は他の会社よりも優秀で賢い人が多い印象を受けました。適当に答えるとすぐに鋭い質問で返され、ボロが出るので気をつけた...
他社と比べた際の中部電力の事務職の魅力
中部圏の絶対的権力と安定
中部電力の事務職の選考で工夫したこと
まずは中部電力がどの管轄に入るかという情報を知っておくのは絶対条件として、様々な角度から中電の強みの情報を得る努力をしました。また、他の電力会社とどのように違っていて、中電はこれからどのように成...
中部電力の事務職を受ける後輩へのメッセージ
とてもいい会社です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)