職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
パナソニックグループの事務系に興味を持ったきっかけ
色んな業界を見るうえでメーカーも見ておこうと思ったから。
パナソニックグループの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
選考がすすむなかで軸が変わる可能性があること、また色々な企業の方とお話しできる機会は今しかないと思ったこともあり、設定した軸に関わらず、業界各1社は受けるようにしていました。この会社はその中の1...
選考の感想
同業他社と比較してパナソニックグループの事務系の選考で重要視されたと感じること
同業他社を受けていないので分かりません。メーカーはパナソニックの1社しか説明会も行きませんでしたし、インターンも受けていませんし、業界研究もしていません。したがって、同業他社と比較することはでき...
他社と比べた際のパナソニックグループの事務系の魅力
“いい会社”であるところ。
パナソニックグループの事務系の選考で工夫したこと
どの企業でも同じですが、入社後になにがしたいかを詳細に言えるように準備しました。具体的には、やりたい事業に関する記事に目を通し、企画職を志望したため、自分なりにその事業をどうしていきたいかを言え...
パナソニックグループの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
パナソニックグループの事務系を受ける後輩へのメッセージ
行きたいという気持ちを持って、ありのままの自分で挑めば大丈夫です。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系