26年卒 事務系
事務系
No.276268 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在取り組まれている研究・専攻内容について簡潔にご記入ください。
私は◯◯について研究を行っている。◯◯は教育不足が問題となっており、それが結果的に貧困問題に繋がっていると考え教育的観点からの貧困問題へのアプローチ方法について模索している。
上記の研究・専攻の中で、ご自身が工夫した点について、具体的な取り組み内容をご記入ください。
上記の研究を行う上で工夫した点は、データ分析と比較研究を行ったことである。これは教育不足が貧困の要因の一つであるという仮説を立証するために行った。具体的には、◯◯を含めた◯◯の貧困国をピックアップし、その国の歴史的要因と教育的要因、貧困問題や教育問題に対し現在行われている政策の調査を行った。結...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。
私のアルバイト先の雑貨屋は顧客が少なく売上の低迷が課題であった。これを解決すべく店舗ミーティングの際、顧客のニーズ調査とニーズに沿った商品入荷による顧客と売上増加を目的としてお客様にお声掛けしあればほしい物を書いてもらうアンケートの提案をし、採用された。アンケートは毎日時間ごとにシフトを設け実...
インターンシップで選択したテーマを選んだ理由を教えてください。(300字)
人に寄り添い貢献できる仕事に携わりたいためである。高校時代◯◯部のマネージャーとしてパフォーマンス向上のため栄養補給や練習後のケアの改善を行い怪我人の減少に貢献した経験から、人に寄り添い貢献することにやりがいを感じた。私は人に寄り添うためにはサポート能力が必要であると考え選択の基準としてサポー...
パナソニックグループのインターンシップで挑戦したいことを教えてください。
私は貴社のインターンシップでの実務経験を通じ、貴社の業務理解を進め、経営基本方針として挙げられているお客様大事の姿勢を学ぶことによってサポート能力向上に挑戦したいと考えている。貴社のインターンシップでは実際の職場で社員の方々と共に働けることから、実際の現場や社員の方々との交流から何を大切にして...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系