23年卒 技術系
技術系
No.221917 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(100字)
◯◯◯◯のメカニズムの解明に取り組んでいる。◯◯◯◯や◯◯◯◯解析などの◯◯学的手法を用いて実験と◯◯◯◯現象に関する力学・数理モデルを構築、数値計算を組み合わせて研究に取り組んでいる。
上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。(研究テーマが未定の方は、これまで力を入れて取り組んできた技術分野やものづくり等)300字
今までになかった力学の観点を新たに取り入れて研究に取り組んだことである。◯◯は周囲環境に適応的に運動することが知られているが、研究の多くは◯◯◯◯や◯◯◯の解析といった◯◯◯◯◯的観点に主眼が置かれており、◯◯◯◯現象でさえ力学の観点から研究があまりなされていない現状がある。そこで自身の専門で...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。
・研究活動や国内外での学会発表。
・留学生チューター。研究科にいる留学生の生活サポート・日本語指導を行っている。
・留学や対日理解促進プログラムへの参加。
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。(20文字)
国際交流を積極的に行うことができる。
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。
留学生のサポートをする中で、国際的な人脈を幅広く構築しており、30カ国ほどの友達がいる。私自身留学した際にたくさんの人に支えられた経験から異国での生活に不安を抱える留学生をサポートしたいと感じ活動を始めた。日常生活の支援だけでなく研究活動においても分野を問わず研究手法を教えあっている。自身の◯...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。
◯◯ボランティア団体の分析班長として、◯◯に直結するデータを集め、それを団体内で共有したことである。使わなくなった◯◯◯を回収し、それを売ることで◯◯を集める団体である。私はどの◯◯がよく売れるのか・どの講座で用いられているのかをデータ化すると同時に、売れる◯◯を大量に集めるために広報担当とデ...
チャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。
自身の専門分野に加え、積極的に様々な分野の考えを学び、融合させることで今までにない価値やサービスの提供に貢献したいと考える。研究活動を通じて、自身の軸である◯◯とそれまでは専門ではなかった◯◯を学び、異なる分野の研究者と交流し、それらの考えを融合させることで新たな知見・価値を得てきた。研究開発...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に書くこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系