職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.226727 本選考 / PIPオンライン実習の体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
PIPオンライン実習
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年2月
PIPオンライン実習
2022年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 4日間 |
社員の人数 | なし |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
会場到着から選考終了までの流れ
URLからログイン。実習内容終了次第、退出ボタンから退出。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
先輩社員へのインタビューを通して、会社の雰囲気や業務内容、また働く上で大切なマインド等について学んだ。また自分がなぜ働くのかなどについて考える課題があり、その内容について発表、その発表内容に対するフィードバックが行われた。
ワークの具体的な手順
実習2日目に課題が提示され、3日目までに課題の内容について考え、口頭で発表するという流れだった。それ以外の実習ではすべて先輩社員との交流だった。
雰囲気
常に柔らかい雰囲気で、少人数だったため、社員の方と楽しく会話することができた。
注意した点・感想
当初2週間の対面インターンの予定だったが、コロナの影響で4日間のオンライン実習に変更になった。先輩社員と話す機会が多いので、聞きたいことをあらかじめ考えてから参加した。また社員の方に質問できる機会では積極的に質問を行った。
懇親会の有無と選考への影響
この実習参加者は早期のマッチング面談に進むことができた。また参加者にはリクルーターが付いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系